2018年 こだま千本桜まつりレポート
こんにちは!ライフアンドハースの高橋奈緒です!
4月8日(日)に開催された、こだま千本桜まつりのレポートです♪
駐車場から歩いて橋を渡ると、ズラーっとお店が並ぶ、まつり会場が見えてきます!
こちらも残念ながら、桜は完全に散ってしまっています・・・
でも思っていたよりもたくさんお店が出ていて、人もたくさん来ていてビックリ!
こちらも舞台があって、地元の方々の演目が発表されていました♪
わたがしを作る機械がありました♪
100円入れて、セルフサービスで作れるので、子供たちは大喜びでした!
![]() |
![]() |
![]() |
こちらも地元の方々がいろいろなお店を出店していて、賑わっていました♪
地元の美味しいたまごを使った卵焼きにおまつり定番のポテト。休日の昼間からビール。
最高です♪
変わったお店発見!めだか屋さん。
手作りのワークショップなんかも出店していて、小さい子でも簡単にアクセサリーが作れちゃいました!
河川敷でやっているおまつりなので、レジャーシートを持ってきてピクニックしている家族もたくさんいました!
来年はうちもレジャーシート持参して行こう♪
地元の方々が趣向を凝らして、いろんなお店を出店しているので、たくさんお店が並んでいても、全然飽きず、とても楽しめました!
来年は満開の千本桜のもとでおまつりを楽しめるといいなぁ~♪